2021年1月21日 / 最終更新日時 : 2021年1月21日 ykondo お知らせ 仮想通貨(暗号資産)の取引と税金 確定申告は必要か不要か みなさん、こんにちは! 大阪府吹田市で近藤会計事務所を運営している近藤です。 公認会計士・税理士・ファイナンシャルプランナー・認定経営革新等支援機関の資格等を元に日々奮闘しています。 さて、今回は仮想通貨(暗号資産)につ […]
2020年9月9日 / 最終更新日時 : 2020年9月9日 ykondo 法人税・法人住民税 新型コロナウイルス関係で国等から支給されるお金に税金はかかる? みなさん、こんにちは! 大阪府吹田市で近藤会計事務所を運営している事務所長の近藤です。 公認会計士・税理士・ファイナンシャルプランナー・認定経営革新等支援機関の資格等を元に日々奮闘しています。 執筆時現在、コロナ感染者の […]
2020年6月2日 / 最終更新日時 : 2020年6月4日 ykondo 補助金・融資・節税 太陽光に係る先端設備等導入計画書の認定を受ける方法 みなさん、こんにちは! 大阪府吹田市で近藤会計事務所を運営している近藤です。 公認会計士・税理士・ファイナンシャルプランナー・認定経営革新等支援機関の資格等を元に日々奮闘しています。 前回は、太陽光ビジネスに関する先端設 […]
2020年5月19日 / 最終更新日時 : 2020年6月4日 ykondo 補助金・融資・節税 認定経営革新等支援機関として先端設備等導入計画書のお手伝いをしました みなさん、こんにちは! 大阪府吹田市で近藤会計事務所を運営している近藤です。 公認会計士・税理士・ファイナンシャルプランナー・認定経営革新等支援機関の資格等を元に日々奮闘しています。 今回は、先端設備等導入計画書を作成す […]
2020年5月12日 / 最終更新日時 : 2020年5月8日 ykondo 集客の方法 税務業務に関してココナラ利用の集客は厳しい みなさん、こんにちは! 大阪府吹田市で会計事務所を運営している、近藤会計事務所の近藤です。 公認会計士・税理士・ファイナンシャルプランナーの資格を元に日々奮闘しています。 以前にスキルのフリーマーケットと呼ばれるココナラ […]
2020年5月9日 / 最終更新日時 : 2020年7月8日 ykondo 所得税・個人住民税 不動産所得と雑所得は持続化給付金の対象外に ※2020年6月29日:「主たる収入を雑所得・給与所得で確定申告した個人事業者」と「2020年新規創業者」の方が新たに申請可能となりました。従前の要件で諦めていた方は、今一度申請が出来ないかどうかご確認下さい! ※202 […]
2020年5月7日 / 最終更新日時 : 2020年6月4日 ykondo 法人税・法人住民税 持続化給付金には所得税(法人税)や消費税の対象となるのか? みなさん、こんにちは! 大阪府吹田市で近藤会計事務所を運営している近藤です。 公認会計士・税理士・ファイナンシャルプランナー・認定経営革新等支援機関の資格等を元に日々奮闘しています。 厳しい内容ですが、所得税(法人税)の […]
2020年2月20日 / 最終更新日時 : 2020年2月20日 ykondo 所得税・個人住民税 確定申告の住民税に関する事項に16歳未満の扶養親族を記載する理由 みなさん、こんにちは! 大阪府吹田市で会計事務所を運営している、近藤会計事務所の近藤です。 公認会計士・税理士・ファイナンシャルプランナーの資格を元に日々奮闘しています。 本格的に確定申告期に入りましたね。 16歳未満の […]
2020年2月9日 / 最終更新日時 : 2020年6月4日 ykondo 不動産関係 不動産投資(中古ワンルーム)でいくら節税が出来るのか?税理士がシュミレーションしてみました みなさん、こんにちは! 大阪府吹田市で近藤会計事務所を運営している近藤です。 公認会計士・税理士・ファイナンシャルプランナー・認定経営革新等支援機関の資格等を元に日々奮闘しています。 今回は→GA technologie […]
2020年1月31日 / 最終更新日時 : 2020年1月31日 ykondo 所得税・個人住民税 還付以外の確定申告も期間前に提出可能 みなさん、こんにちは! 大阪府吹田市(最寄り駅:北千里駅)で会計事務所を運営している、近藤会計事務所の近藤です。 公認会計士・税理士・ファイナンシャルプランナーの資格を元に日々奮闘しています。 先日、お客様から という質 […]