税務業務に関してココナラ利用の集客は厳しい

ココナラ スキルのフリーマーケット

みなさん、こんにちは!

大阪府吹田市で会計事務所を運営している、近藤会計事務所の近藤です。

公認会計士・税理士・ファイナンシャルプランナーの資格を元に日々奮闘しています。

以前にスキルのフリーマーケットと呼ばれるココナラを利用して集客を図る試みをしたという以下の記事を書きました。

→ココナラを利用して記帳代行・確定申告のお客様を集客するってどうだろう?

2019年分の確定申告時期(2020年2月~4月)を過ぎて、どのような集客結果になったのか報告します。

また、2020年5月現在は依然として新型コロナウイルスの影響で、緊急事態宣言が出ています。

そんな中、ココナラから持続化給付金の相談も数件きましたので、TOPICである持続化給付金に触れつつ集客結果を報告します。

持続化給付金について

持続化給付金について簡潔に説明すると以下の内容となっています。

持続化給付金新型コロナウイルスによる感染拡大によって、特に大きな影響を受けている事業者に対して、事業の継続を支え、再起の糧となる、事業全般に広く使える、給付金の事です。
持続化給付金の対象持続化給付金の対象個人事業者等や中小法人等事業者を対象としています。
持続化給付金の給付額中小法人等は最大200万円、個人事業者等は最大100万円です。

新型コロナウイルスの影響を受けている中小法人等や個人事業主等にとっては、とても助かる制度となっています。

この持続化給付金ですが、ココナラを利用している数人の方から相談がきました。

実際に依頼を受注して、業務完了まで進んだのは1件ですが主な内容は以下の通りでした。

  • 持続化給付金を受け取るためにはどうしたら良いか?
  • 今までずっと確定申告していないが持続化給付金を受け取る事が出来るのか?
  • 2019年の途中で法人設立(開業)して、数字は自分で作成しているので誤りがないかどうかチェックして欲しい。

持続化給付金を受けるための要件としては、そこまで難しくないため数字さえあれば色々判断出来ます。

ただ…

近藤
近藤
数字が「分からない」「あいまいな数字で去年の確定申告を出している」「そもそも去年の確定申告が出来ていない」といった方もいらっしゃっいました。そうなると数字作りからしないといけなくなるので、必然的に相応の料金はいただかないといけなくなり、結果、受注には結びつかないケースも多くありました。
国は確定申告を義務としているのに、学校教育等で確定申告に触れる機会があまりに少ないので、こういった現状になってしまうんだろうなと感じました。

今後、義務教育の期間に税金について学べるような社会になって欲しいと思っています。

なお、持続化給付金関係で業務完了まで進んだ1件の売上(ココナラへの手数料控除後)は

7,250円でした。

持続化給付金以外の案件

持続化給付金以外の案件については、10件~20件程度の問い合わせがありました。

2019年の9月頃から始めたので月に1,2件程度の問い合わせがあったという結果です。基本的にはやはり税理士への依頼という内容から、確定申告期前後の1月~4月が多かったですね。

ただ、持続化給付金と同様に、問い合わせはあるが受注にまで至るケースは少なかったです。

持続化給付金以外のココナラへの手数料を控除した累計売上は

18,150円でした。

多いとみるか少ないとみるかは、あなた次第…

とはいえ、個人的な感覚としては

近藤
近藤
少ない!!問い合わせ対応や相談対応にかけた時間を考えると、費用対効果は悪いです。

売上が少ない理由

売上が少ない理由は、自身では回避が難しい理由や、自身で解消できる理由があると思います。

  • 需要が少ない
  • ココナラへの手数料が発生する関係で少し割高
  • ライバルも一定数いる
  • 設定金額の高い複雑なサービスの提供が難しい

上記が自身では対策が中々難しい範囲ですね。一方

  • 金額が他より高い
  • 露出が低い(SNSを利用して積極的に宣伝していない)
  • お客様の求めるサービスを提供できていない
  • サービスの内容説明に関する文章力が足りない

こういった所は、自身で改善する事によって売上を伸ばす事は可能だと考えています。

実際に100万円以上をココナラで売上げている税理士の方や税理士法人は何人かいらっしゃいますからね!!

近藤
近藤
私の売上は少ないですが、サービス提供後の顧客満足度は☆5満点中、☆5(6件)を継続中でございます!依頼していただいた方々、ありがとうございます!

ココナラを利用して集客はありか?

ココナラを利用して集客するのは、あまりおススメしません!

勿論ココナラが悪いわけではないです。これから記載するのは私の状況から私が思う個人的な判断です。

税務業務というのは、基本的に複雑です。

複雑だからこそ、回答が難しい質問がくると相応の時間がかかるケースがあります。

また、回答内容も少し記述を誤ると、依頼者が誤った認識をもってしまう可能性もあるため、回答を記述するのにも通常の文章より気を遣って記述する事となり時間がかかります。

その場合、料金UPを考えるのですが、ココナラを利用する依頼者様は相対的にお金にシビアな方が多いと感じています。

私の考える専門家としての知識、責任、時間を勘案した料金と、ココナラを利用する依頼者様が考える料金との間に乖離があるんですね。

さらに、税理士のメインの仕事として確定申告書の作成というものがあるのですが、基本的には初期情報(前提条件)の入手に時間がかかり、領収書等の内容を依頼者様に確認、状況に応じた追加資料依頼も頻繁に起こりうります。

それをココナラの制限された枠内でしようと思えば、と考えるだけで少し憂鬱になります。。

また、依頼者様もココナラで確定申告って頼んで本当に出来るの??と思われ敬遠されがちでしょうし、それなら税理士紹介サービス(利用者は手数料無料もある)を利用した方が楽だと思いますしね。

もし、税理士を探されている方は、1つ税理士紹介サービス(税理士ドットコム)の紹介をしておきますので、利用してみてはいかがでしょうか。

→税理士ドットコム

近藤
近藤
という事でココナラを利用して集客するのはありか?と聞かれると、私の個人的判断としては、メインの集客ツールとして利用するのはなし。という結論です。

まとめ

ココナラを利用して集客ってどう?

という疑問に関して、一定の結論を出すことが出来ました。

  • 従業員もなく一人で会計事務所を運営しているという経営資源の制約
  • 他の仕事との兼業による時間的制約
  • 育児・家事の大部分を担っているという時間的制約
  • ココナラで出来るサービスの限界
  • 得られる報酬とかける時間のコストパフォーマンス

これらの理由が相まって

ココナラをメインの集客ツールとして利用するのはなしと判断しました。

上記の理由が解消された際には、また違った結論になるかも知れませんが。

現状、ココナラをメインの集客ツールとして利用するために時間をかけるくらいなら、ホームページを充実や営業活動に時間を配分して直接集客出来るようにする方が良いと感じました。

ココナラへ支払う手数料分、お客様に安くサービスを提供出来ますしね。

なお、ココナラでの2019年9月から2020年5月現在までの売上合計は

25,400円でした。

最後に、私自身は大阪府吹田市(最寄り駅北千里)で会計事務所を運営しています。

公認会計士・税理士・ファイナンシャルプランナー(FP)として

「税金×会計」、「税金×ライフプランニング」、「税金×不動産投資」など、自分の強みを生かした事務所作りや、お客様に寄り添って仕事をするよう心がけています。

悩みや相談事がございましたら気軽にご連絡下さい。

大阪府吹田市のみならず北摂地域(豊中市、池田市、箕面市、能勢町、豊能町、高槻市、茨木市、摂津市、島本町)、阪神北地域(伊丹市、宝塚市、川西市、三田市、猪名川町)、西宮市、大阪市内であれば喜んでお引き受け致します!また、徳島県出身なので、地元活性化のため採算度外視で徳島県も対応します!

どうぞよろしくお願いいたします。

投稿者プロフィール

ykondo
ykondo
近藤会計事務所の所長をしています。
大手監査法人での経験を生かして、質の高い税務・会計・経営分析情報の提供を誰もが納得出来る形で説明するように心がけています。



税理士をお探しの方へ

創業・開業・融資・節税・相続・贈与などの目的別に特化した、お住まいに近い税理士を探すには税理士ドットコムがおすすめです。 税理士と新しく契約したい。今の税理士に不満があり、税理士を変更したい。と感じている方は税理士ドットコムに、問合せするのも1つの方法だと思います。