2024年12月6日 / 最終更新日時 : 2024年12月6日 ykondo お知らせ (個人事業主限定キャンペーン)12月中の顧問契約完了で2024年分の税務報酬20%OFF みなさん、こんにちは! 大阪府吹田市で近藤会計事務所を運営している事務所長の近藤です。 公認会計士・税理士・ファイナンシャルプランナー・認定経営革新等支援機関の資格等を元に日々奮闘しています。 今年も残り1か月を切りまし […]
2024年6月24日 / 最終更新日時 : 2024年6月25日 ykondo 所得税・個人住民税 給与支払者の定額減税に係る事務手続について知ろう みなさん、こんにちは! 大阪府吹田市で近藤会計事務所を運営している近藤です。 公認会計士・税理士・ファイナンシャルプランナー・認定経営革新等支援機関の資格等を元に日々奮闘しています。 さて、2024年6月から定額減税の制 […]
2024年6月3日 / 最終更新日時 : 2024年6月25日 ykondo 消費税 インボイスに登録した方が良いケース みなさん、こんにちは! 大阪府吹田市で近藤会計事務所を運営している近藤です。 公認会計士・税理士・ファイナンシャルプランナー・認定経営革新等支援機関の資格等を元に日々奮闘しています。 さて、2023年10月からインボイス […]
2023年4月7日 / 最終更新日時 : 2023年4月7日 ykondo 消費税 免税事業者が受けるインボイス制度の負担増 こんにちは。 大阪府吹田市で近藤会計事務所を運営しています。 今回は免税事業者にとってインボイス制度がどのような影響を与えるのかお答えします。 インボイス制度全体の話を正しくしようとすると、論点がバラバラになって良くわか […]
2022年8月30日 / 最終更新日時 : 2022年10月7日 ykondo 所得税・個人住民税 300万円が事業所得と雑所得のボーダーになる (2022年10月7日追記) 8月末にupした以下の記事ですが、パブリックコメントに通常の10倍のコメントが来て、通達案が大幅修正されるのではないかと言われています。 300万円というハードルの高さや、私も以下の記事にて […]
2022年8月8日 / 最終更新日時 : 2022年8月11日 ykondo 会社設立・個人事務所開業 税理士報酬の適正相場は?税理士が判断の方法を解説 みなさん、こんにちは! 大阪府吹田市で近藤会計事務所を運営している事務所長の近藤です。 公認会計士・税理士・ファイナンシャルプランナー・認定経営革新等支援機関の資格等を元に日々奮闘しています。 今回は、以下の疑問を解決し […]
2021年7月9日 / 最終更新日時 : 2022年8月26日 ykondo 所得税・個人住民税 Uber Eatsの所得は税務署にバレるのか? みなさん、こんにちは! 大阪府吹田市で近藤会計事務所を運営している近藤です。 公認会計士・税理士・ファイナンシャルプランナー・認定経営革新等支援機関の資格等を元に日々奮闘しています。 さて、今回は副業でも人気のUber […]
2021年2月9日 / 最終更新日時 : 2021年2月9日 ykondo 所得税・個人住民税 (青色申告)複式簿記を選択していなくても65万円控除 みなさん、こんにちは! 大阪府吹田市で近藤会計事務所を運営している近藤です。 公認会計士・税理士・ファイナンシャルプランナー・認定経営革新等支援機関の資格等を元に日々奮闘しています。 さて、今回は青色申告者の一部の方の為 […]
2021年1月21日 / 最終更新日時 : 2021年1月21日 ykondo お知らせ 仮想通貨(暗号資産)の取引と税金 確定申告は必要か不要か みなさん、こんにちは! 大阪府吹田市で近藤会計事務所を運営している近藤です。 公認会計士・税理士・ファイナンシャルプランナー・認定経営革新等支援機関の資格等を元に日々奮闘しています。 さて、今回は仮想通貨(暗号資産)につ […]
2020年9月9日 / 最終更新日時 : 2020年9月9日 ykondo 法人税・法人住民税 新型コロナウイルス関係で国等から支給されるお金に税金はかかる? みなさん、こんにちは! 大阪府吹田市で近藤会計事務所を運営している事務所長の近藤です。 公認会計士・税理士・ファイナンシャルプランナー・認定経営革新等支援機関の資格等を元に日々奮闘しています。 執筆時現在、コロナ感染者の […]